今回は軽井沢ICから1分とアクセス抜群な【八風平キャンプ場】を紹介したいと思います。標高860Mにあり自然が豊かで落ち着いて過ごせるキャンプ場です。そしてチェックインが11時でチェックアウトが翌日12時半の25時間半の超ロングステイが出来ます。
安中市営のキャンプ場ですが令和元年から魅力アップ・管理費削減の為キャンプ場経営ノウハウをもつ株式会社ヤマテ・コーポレーションさんが管理をしています。
それではキャンプ場紹介をしていきたいと思います。
基本情報
住所:群馬県安中市松井田町西野牧17169‐4
電話:070-4298-5155(8時から17時)
予約:なっぷ
料金
入場料 | 大人(小学生) | 1100円(600円) |
---|---|---|
未就学児 | 無料 | |
ペット | 400円 | |
車両乗り入れ料 | 乗用車 | 3100円 |
キャンピングカー | 4100円 | |
バイク | 1000円 | |
売店販売品目 | 薪(1束) | 1000円 |
炭(1箱)3㎏ | 800円 |
*安中市民は3割引になります
場内図

*こちらの場内図を参考に説明させて頂きますが現在と若干違っているのでみなさんが遊びに行った際に写真とサイトにズレがあるかもしれませんがご了承ください。
受付棟エリア




Aエリア
一面芝のサイトで木もないのでとても景色が良いです。しかし隣のサイトと大分近いので混雑する日はプライベート感があまり感じられないと思います。




Aサイトの一段下がったところに2つ設営出来るところがあります。
Bエリア




リンク
Cエリア
区画はかなり狭いですが景色はここのサイトが一番良かったです。



Dエリア
林間サイトで落ち着いた雰囲気でした。



バンガローは現在使われておりません。
Eエリア
斜面になっていて小石も多かったので寝るのは大変かなと思いました。


炊事場はとてもきれいでした。




おすすめロールテーブル ↓
まとめ
今回は上信越自動車道の碓井軽井沢ICから1分とアクセス抜群な【八風平キャンプ場】を紹介させて頂きました。標高860Mあり自然豊かで25時間半のロングステイが出来るのでとてもゆったりと過ごす事が出来ます。
注意点とすれば全体的に隣の区画ととても近いのでプライベート感を大事にしたい方は休日や繁忙期は避けた方が良いと思います。
以上【八風平キャンプ場】紹介でした。
コメント