今回は群馬県高崎市倉渕町にあります【倉渕せせらぎ公園】を紹介したいと思います。遊具・BBQ・川遊びが出来ますので家族みんなが楽しめると思います!
基本情報
所在地:群馬県高崎市倉渕町三ノ倉303
場所は高崎市の中心から榛名方面に向かって車で40~50分ほどになります。
駐車場は公園の上段に10台ほど駐車スペースがあります。
川で遊ぶ際は公園の駐車場から100mほど下に直接川に降りられる駐車場がありますのでそちらに停めた方がBBQ用具など持ち運びやすいのでおすすめです。こちらも10台ほど停められます。
しかし土日になると大変混み合いますので早目に行った方がいいです。
我が家は毎年9時に着いてギリギリ下の駐車場に停められています。
早く行かないとこんな感じになってしまいます。

それではおすすめポイントを紹介していきたいと思います。
おすすめ① 川遊び
公園のすぐ下に川が流れているのですが、とてもキレイで流れも緩やかなので小さいお子様の川遊びには最適です。上流の方は深くなっているところもあって飛び込み出来るところ(高さ1mくらい)もあるので小学生も楽しめると思います。
BBQするエリアから川を見て左側の下流から順番に紹介していきます。

階段のようになっていて流れも速く深いところもあるので低学年の子くらいまでは付き添いが必要だと思います。

BBQエリアの前で流れもゆっくりで浅いので小さいお子さんに最適です。

かなり滑るので気を付けて下さい。マリンシューズ必須です!

ここは大人の肩くらいまでありますので泳ぐことも出来るし両サイドの岩から飛び込みも出来ます。
前日に雨が降ったりなど日によっては流れが強い日もありますので十分気を付けて無理をせず遊んで下さい。
おすすめ② BBQ

写真のようにみなさんワンタッチテントやタープを持ってきてBBQをしています。しかしBBQ出来るスペースはそんなに広くないので早めに行かないと確保出来ないかもしれません。
目の前に川が流れていてその音を聴きながらのBBQは最高です!ただBBQに夢中になりすぎて子供から目を離さないよう気を付けて下さい。
近くに【道の駅くらぶち小栗の里】があって美味しい地元野菜があるのでBBQにおすすめです!
おすすめ③ 公園
せせらぎ公園一番の魅力は群馬最大級のループ式ローラースライダーです!

滑り台のスタート位置とゴール地点にお尻に敷く板が置いてあるのでそれを使い滑ります。上に上がる際も階段だけでなく丸太ネットで登れるようになっていますのでかなり楽しいみたいです。

上記の案内図の様にローラースライダーだけでなくたくさんの遊具がありますので長時間飽きずに遊べます!
川遊びする季節は山に近いといってもかなり暑くなりますのでたくさんの水分を用意しておきましょう!
まとめ
今回は高崎市倉渕町にある【倉渕せせらぎ公園】を紹介させて頂きました。
川遊び・BBQが出来て遊具も沢山あってと最高の外遊びスポットなので是非遊びに行ってみて下さい。
それからすぐ近くに【日帰り温泉せせらぎの湯】と【相間川温泉】がありますので是非立ち寄ってみて下さい。
BBQや川遊びの後の温泉は最高です!
コメント